新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
ゲロゲロゲーロと
なんとも、とんでもない題名、とんでもない書き出しで、すみません。。。
ついこの二連休をフル活用すべく下呂温泉に行って参りましたので、ゲロゲロゲーロと始めさせていただきました。
下呂のイメージキャラクターは、、、
下呂→ゲロ→カエルということで、、、
カエルです。
知らなかったです。
そんな事も知らなかったので恥ずかしいです。
あぁ!
穴があったら入りたい・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
結構入ってました!!
※最後の写真は最新版です。
ゴルフはしませんが、穴があいていれば、ホールインワンしてしまう・・・
です!!
自己紹介のくだりで今回のブログ終わりそうです。
下呂温泉は良い所でした!!!!!
ではまた。
istlife HP
太 | trackback(0) | comment(0) |
岐阜のウイングヒルズスキー場では多いところで
100CMの積雪があったそうです
今年は名古屋でも降雪が早いかもしれませんね
さらりとしたこの書き出し
そう わたくし店長です
世間ではクリスマスディナーの予約を
必死になって探している男子を
見かけますが
みなさまはクリスマスをどうすごされるのでしょうか?
以前クリスマスの日に男2人で焼肉に
行ったことがありますが
お店の人に「お待ち合わせですか?」と
聞かれたときに
「いえ2人ですがなにか?」
といえなかったことが未だに後悔しています
今年もイストライフクリスマスツリーが完成しました
毎年いろいろ変えて楽しんでいるのですが
カスタムしすぎて
組み立てが大変なんです
こんな感じ
この後 ショータ君の顔にツリーが当たって
しばらく うずくまってました
枝の一つ一つに綿をつけて
なんとも地味な作業でした
そういえば世界にはすごいクリスマスツリーがあるもんです
イストライフツリーが完成するまで
少し世界のツリーをご紹介します
先ずは言わずと知れたギネス認定の世界一の光のツリー
ユニバーサルスタジオジャパンのツリー
約30メートルのツリーに26万498個の電飾が施されています
なばなもびっくり!!
そしてこれ
なんだかよくわからない!?
よく見てください
これ全部 ハイネケンのビール瓶です
僕が生涯で飲み干す量を考えると
まだまだたいしたこと無いですが
そして世界で一番大きいクリスマスツリーはこれ
イタリアにあるこのツリー?650mあるそうですが
果たしてツリーになるのか・・・
おっと そうこうしているうちに
ショータ君がイストライフツリーを
完成させました
どうぞご覧ください
ショータ君がツリーになってどうするの!!
失礼しました
本物はこれ
今年も何とか完成しました
ぜひ皆さま見に来てくださいね
いつもくだらないブログに付き合っていただき
ありがとうございました
店長 | trackback(0) | comment(2) |
今日から11月スタートですね!
急激に寒さが増してきた気がします。
マイコプラズマ肺炎が流行しているそうなので皆さまお気をつけください。
さて、ついこの間神戸に行ってきたとブログに書かせていただきましたが、
今度は、京の都、、、京都に行って参りました。
ども!ショータです!
ホットドックをそえて。
京都の町並みはほとんど観光していません!!
今回の目的は、ココ!!
ココストア!!
じゃない。
コストコです!
あまり詳しく存じ上げておりませんでしたが、、、
海外の大型スーパーといったところでしょう。
すべてがBIG!!
自分が小人になった気分でした。。
もともと小さいですが、、、
ありとあらゆる食材がでかすぎるので、友達とシェアするのがオススメですね。
しかし!!シェアするのが僕にはもったいないものを発見してしまいました!!
これです!!
スコーン!!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
どでかスコーーン!!
隣に比較対象として携帯電話を置いてみました。
昨日スコーーーン祭りを一人で自宅で開催しました!!
スコーン嫌いになりそうです。
ではまた。
太 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |